《Alfa Romeo Tonale》
カテゴリー
:ショールームダイアリー
スタッフ
:山田 美穂 / ヤマダ ミホ
[ショールームスタッフ]
[2022/06/19]
皆様、こんにちは(◍•ᴗ•◍)
今日、6月19日(日)は、
『父の日』
父の日の今日は、朝から青空が広がり、
真夏の陽気となりました!!!!!
皆様、いかがお過ごしですか?
明日以降も30℃を超える真夏日となるようでございます!!!!
皆サマ、どうぞこまめな水分補給をお忘れなく( ˘ω˘ )+*.
さて、今日は、
いよいよ欧州諸国にて発売がスタート致しました、
「Alfa Romeo Tonale」
についてご紹介させていただきます!!!!
今回登場したTonale Hybrid(トナーレ ハイブリッド)は、
1.5リッター直4ターボエンジンと7段DCTに、48V電源システムを用いた
マイルドハイブリッド車(MHEV)でございます!!
その後、
プラグインハイブリッド車(PHEV)が
追加される予定となっております!!!
新設計のシャシーに組まれるサスペンションには全モデルに、
FSD(フリークエンシー セレクティブ ダンピング)ダンパーが組み合わされており、
タイムラグのないIBS(インテグレーテッド ブレーキシステム)、
最適化された前後の重量配分、
クイックなステアリングレシオなど、
Alfa Romeoらしい官能的で楽しいドライビングを期待させます(*´▽`*)
乗用車に世界初採用となる
「NFT(ノン・ファンジブル・トークン)」認証という
最新技術を取り入れたりと、魅力的でなりません+*.
以前ブログ等でご紹介いたしましたが、
サイズ感は、STELVIOよりひと回りコンパクトなSUVモデルでございます!!
[Tonale]
全長 4,528 × 全幅 1,841 × 全高 1,601㎜
[STELVIO]
全長 4,690 × 全幅 1,905 × 全高 1,680㎜
全長に関しましては、
160㎜コンパクトサイズになります!!!!
5月にイタリア北部のコモ湖で開催されました、
「Tonale Hybrid 試乗会」の中で、
Alfa Romeo の ジャン=フィリップ・アンパラトCEOのお話の中で、
2024年に登場予定のTonaleよりひと回りコンパクトな新型SUVモデルでは、
電気自動車(EV)モデルが設定されるのだそうです!!!!
そして、翌2025年にはEV専用車を発売し、
2027年には全ラインナップをEVモデルにとのお話が!!!!( ゚Д゚)+*.
Tonaleが日本にまだ到着しておりませんが、
その次のお話が出てきました!!!!!
これは、どんなモデルになるのか、
今から新たな楽しみが増えました+*.
また随時、Tonale情報等の最新情報を
ご案内させていただきます(*^^)b
皆様、どうぞお楽しみに+*.
《アルファ ロメオ高前》
公式SNSアカウント
お気軽にフォローお願いします٩꒰⍢ ꒱
こちらもぜひチェックしてみてくださいね+*.
たくさんの “フォロー&いいね” をお待ちしております(。>∀<。)